スポンサーリンク





当サイトにはプロモーション広告が含まれています。

印刷するときの画像のサイズ

ハガキに印刷するときの画像のサイズは次のサイズ以上にしましょう。

縦長に印刷する場合
幅 1181 ピクセル×長さ 1748ピクセル以上

横長に印刷する場合
幅 1748 ピクセル×長さ 1181ピクセル以上

500×740とかの小さい画像では、印刷した時にぼやけた写真になってしまいますからご注意ください。

画面ではきれいに見えても、実際に印刷するとぼやけた写真になるのは、画面とプリンターでは解像度が違うためです。

デジタル世界(画面)では、画面解像度(総ピクセル数 3840×2160ピクセルなど)が使われます。

アナログ世界(印刷など)では、300DPIなどのドット密度が使われます。これは1インチ(2.54cm)あたりにどれくらいのドットがあるかという数字です。

つまり、印刷のほうがずっと荒いのです。

なので、大きめの画像データを使うと画面で見たようにきれいに印刷されるのですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました