年賀状 印刷 郵便局
年賀状の印刷も今はネットで頼むのが一般的です。
郵便局の年賀状印刷サービス。
信頼性が高くて人気です。
インターネットでの
お申し込み期限
令和2年12月27日(日)受付分まで年内にお届けいたします。
(宛名印刷のお申込みは令和2年12月23日(水)までとなります)
種類はいろいろあります。
10枚単位で印刷できます。
料金の例
2020年10月5日現在です。
料金表 | 特選仕上げ | 特選箔 |
---|---|---|
1〜10枚 | 6,810円 | 5,060円 |
11〜20枚 | 7,590円 | 5,770円 |
21〜30枚 | 8,370円 | 6,480円 |
31〜40枚 | 9,150円 | 7,190円 |
41〜50枚 | 9,930円 | 7,900円 |
51〜60枚 | 10,680円 | 8,510円 |
61〜70枚 | 11,430円 | 9,120円 |
71〜80枚 | 12,180円 | 9,730円 |
81〜90枚 | 12,930 円 | 10,340円 |
91〜100枚 | 13,680 円 | 10,950円 |
200枚まで各種類があります。
印刷は高いというイメージがあります。
でも、自宅で印刷するときのプリンターインクだって、6色とか買うと4,000円から5,000円かかったりしますよね。
それに、画像を集めて画像ソフトで絵柄をつくるのは、楽しいけれども大変な作業ではあります。
そして、印刷作業があります。
時間がないときは、お金には替えられませんね。
印刷を頼むときは、早い時期なら早割で安く仕上がります。
こういうのを利用すれば、プリンターで印刷するのとそれほど違わない値段でできるのです。